お問合せいただければ、専門のスタッフが丁寧にご説明いたします!
  • ホーム
  • 見守りサービス
  • 生活サポートサービス
  • 住まいのコンビニサービス
  • リフォームサービス
  • お問い合わせ
  • 会社概要

見守り連絡システム

「見守り連絡機器」「お元気センサー」「ペンダント型連絡機」の3つ装置から、コールセンターへ連絡が届きます。

見守りサービスへ戻る

→ 「24時間」待機コールセンター

①. 見守り連絡システムは、お身体等の何か異変を感じた際に「24時間待機のコールセンター」に連絡が届きます。


②. コールセンターでは、介護士や介護福祉士など専門スタッフが利用者様と連絡を取り、緊急連絡に対して適切に対処を致します。


③. コールセンターから、ご家族さまおよび、ご近所のご協力者さまへと連絡を取り、必要に応じて、利用者さまへかけつけます。


④. さらに、場合によっては、地域の消防と連携して、万が一の事態に対応致します。

→「もしもの時の」3つの見守り連絡装置システム

1.見守り連絡装置

大きなボタンでわかりやすい!

ダイヤルしなくても、ボタンを押せば、コールセンターへつながります!

 

「緊急ボタン」の他にも「相談ボタン」から、生活や住まいのご相談が簡単にできるシステムになっています。

 

 


2.お元気センサー

生活してるだけ。変化を察知!

 

天井に取り付けたセンサーで、動きを感知。

生活パターンから、変化を察知し、確認コールをいたします。

 


3.ペンダント型連絡機

外出先でも安心!

家の中・外出先、どこにいても安心。ペンダント型なので持ち歩けます! 

 

ペンダント型連絡機を携帯し、何か異変があったら、ボタンを押すだけ。

緊急連絡がコールセンターへ届きます。

 

見守りサービスへ戻る
  • 見守り連絡システム

ケアタイムライフサポート事業部

〒314-0038

茨城県鹿嶋市城山4-2-7

TEL 0299-77-8170

ホーム

見守りサービス

生活サポートサービス

住まいのコンビニサービス

リフォームサービス

問い合わせ

会社概要

プライバシーポリシー | サイトマップ
(C) CareTime JAPAN
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 見守りサービス
    • 見守り連絡システム
  • 生活サポートサービス
  • 住まいのコンビニサービス
  • リフォームサービス
  • お問い合わせ
  • 会社概要